過去の期間限定イベント
2024年度 健康福祉学部見学会
7月15日(月・祝)に荒川キャンパスで「高校生のための健康福祉学部見学会」が開催されます。健康福祉学部に興味のある高校生のご参加をお待ちしております。
実施要項
日時 7月15日(月・祝)
時間帯
- 〇 実習見学コース・講義見学コース 10:10~13:00
- 〇 一般コース 11:00~13:00
場所 東京都立大学荒川キャンパス
募集人数 各コース10組まで(1組2名まで)
タイムテーブル
- ① 実習見学コース・講義見学コース
- 10:10~11:00 実習見学 or 講義見学
- 11:10~11:40 健康福祉学部と各学科の説明
- 11:40~12:10 学生によるトークイベント
- 12:10~13:00 キャンパスツアー
- ② 一般コース
- 11:10~11:40 健康福祉学部と各学科の説明
- 11:40~12:10 学生によるトークイベント
- 12:10~13:00 キャンパスツアー
2024年度 システムデザイン学部見学会
7月22日(月)と23日(火)に日野キャンパスで「システムデザイン学部見学会」が開催されます。
学科紹介や施設・研究室見学だけでなく、案内担当の大学院生や大学の先生とお話しすることもできます。システムデザイン学部のみが入っている日野キャンパスの雰囲気を丸ごと味わうことが出来る企画となっています。システムデザイン学部を進路選択に考えている、学部での学び・研究などに興味がある高校生・保護者の皆さまの参加をお待ちしております。
実施要項
日時 7月22日(月)・23日(火)
時間帯
- 各日 11:00~13:00 / 14:00~16:00
場所 東京都立大学日野キャンパス
募集人数 各回4組まで(1組2名まで)
プログラム(予定)
- ・システムデザイン学部と各学科の紹介
- ・施設・研究室見学
- ・システムデザイン学部所属の大学院生や教員との懇談会
2024年度 都立大ツアー(理系編・文系編・数学の使われ方を学ぶ日)
7月23日(火)・24日(水)・25日(木)に南大沢キャンパスで「都立大ツアー(理系編・文系編・数学の使われ方を学ぶ日)」が開催されます。
「理系編・文系編」では、高大連携室の大学院生スタッフが学生生活や研究の紹介・キャンパスツアーを行います。また高校生の皆さまの進路選択や大学受験のお悩みにお答えするコーナーも設けられています。
「数学の使われ方を学ぶ日」では、日頃から情報工学、生物学、哲学、地理学などを研究する教員・大学院生が数学に関する疑問に答えます。「理系に興味はあるけれど数学が苦手…」な高校生の参加もお待ちしてます!高校数学と大学数学の【違い】を情報工学や哲学(!)の教員・院生と学んでみませんか?
実施要項
時間帯・時間帯
- 〇 理系編 7月23日(火) 13:00~16:00
- 〇 文系編 7月24日(水) 13:00~16:00
- 〇 数学の使われ方を学ぶ日 7月25日(木) 13:00~16:00
場所 東京都立大学南大沢キャンパス
募集人数
- 対面参加 各日15組30名まで
- オンライン参加 Zoomウェビナー(参加上限なし)