探究活動支援
学会名 | 内容 |
---|---|
植物学会 | 植物・菌類・微生物に関わる研究 未発表に限らず、すでに発表済みのものや、研究の経過報告でも発表できます。 |
動物学会 | 分子レベルから生態レベル、古生物学などまで広く動物学に関する研究成果。 |
生態学会「みんなのジュニア生態学」 | 生き物の生態や環境に関わる生物学の内容 |
植物生理学会 | 生物を用いた発表(植物に限りません) |
進化学会「みんなのジュニア進化学」 | 生物や生態系、化石などに関わる内容 |
生物物理学会 | 一般の学会員の発表と区別せずに、研究テーマに応じたセクションで発表。演題申し込みのための要旨は英語 |
昆虫学会 | 昆虫(クモ・ダニなど,他の節足動物も含む)を対象にした研究 |
古生物学会 | 古生物(現生生物も含む)の進化や生態、層序、堆積、環境等に関する内容 |
微生物生態学会 | 微生物分類・環境・生態・発酵・食品・栄養・抗菌作用などに関連した微生物を対象とした幅広いテーマ |
分子生物学会 | ポスター発表、口頭発表ともに、生物に関する研究であれば、内容は問いません。 |
陸水学会 | 陸水学の専門家らと交流し、調査・研究に対するアドバイスをもらうチャンスです |
鳥学会 | 生徒個人やクラブ活動で行った鳥類に関する研究 |
霊長類学会 | 霊長類を中心とした動物一般の研究 |
土壌動物学会 | 学校の授業やクラブ活動で、土壌動物を対象に調査研究を進めている中学・高校生が研究成果を発表する場 |
藻類学会(生物部対象) | 高校生に藻類学諸分野の専門家や学生との交流の機会をもってもらい,関心を深めてもらうことを目的としてい ます |
森林学会 | 森林に関する調査や実践的な取り組みの発表 |
水産学会 | 「水産学」,「水圏の生物学」,「水圏の環境学」等に関連する研究 |
土壌肥料学会 | 化学、生物、地学、環境学およびそれに関連した科学研究一般の中で、土壌,肥料,植物栄養,食料生産,環境と関連する分野 |
菌学会 | かび,酵母,きのこ,粘菌等に関する学習・研究成果 |
魚類学会 | 魚類に関連する研究 |
地理学会 | 地理学に関連する研究。オリジナルなものに限ります。所属する高校の教員(地理歴史科指導教員、教頭、校長な ど)が申し込んでください。 |
地学教育学会 | 地学もしくは地学教育に関するもの。申込は教員。口頭発表も可。 |
地球惑星科学連合 | 気象、地震、地球環境、地質、太陽系などの地球惑星科学分野で行った学習・研究活動 |
気象学会(ジュニアセッション) | 気象・気候や大気についての調査・研究成果の発表体験 |
地質学会(ジュニアセッション) | 地質や気象などの地球科学・環境科学,天文など |
考古学協会 | 考古学に関連する調査・研究の取り組みとし、未発表の内容を必ず含んでください。高校生個人やグループによる高校生らしいオリジナルな研究内容であり、また、他のコンテスト等に応募していない研究レポートであることとします。 |
物理学会(ジュニアセッション) | 物理学に関わるオリジナルな研究 |
金属学会「高校生・高専学生ポスター発表」 | 材料に限定せず,フリーテーマ (課題研究の成果,科学技術の取組等) |
天文学会(ジュニアセッション) | 天文学に関係する研究発表 |
電気学会 U-21 学生研究発表会 | 2021 テーマ;①SDGs(持続可能な開発目標) ② エネルギー問題 ③ 電気 ④ IoT、Society 5.0 ⑤ AI やビックデータ ⑥ VR やドローン ⑦ コロナ禍 |
化学工学会(学生発表会高校生の部) | 化学工学,エネルギー,資源・環境,生物,備考(物理化学,有機化学,無機化学,材料,計算化学, 教育など) |
藤原ナチュラルヒストリー振興財団 | ナチュラルヒストリー(自然史)に関する研究 会場:国立科学博物館 2021 はOn-lline |
探究学習を進める上で気を付けるべき「倫理」
大学などで行われる「研究」の成果は、人類の新しい知識の集積や豊かな社会生活につながります。そのため研究を行う人はもちろんのこと、研究を行わない人も、誠実に研究活動を進めることはどういうことかを理解する必要があります。
高校生の行う「探究学習」は、基本的には大学での研究と同じプロセスで進みます。したがって、探究学習に関わる人たちも、以下のような研究倫理のサイトを活用して、誠実な探究学習がどういうものか、探究学習を行うため、あるいは指導するための自覚や責任について知識を得てください。
高校向け探究学習や教育関係の研究のための助成金
- 公益信託進化学振興木村資生基金
2022年度「講演会・セミナー等開催費用助成金」
締切:2022年4月28日
- 三菱みらい育成財団
2021年度「高等学校等が実施する「心のエンジンを駆動させるプログラム」」
4月応募〆切,6月に採否結果を発表
- 武田科学振興財団
中学校・高等学校理科教育振興助成
4月応募〆切,8月に選考結果を通知
- BNI財団ジャパン
非営利の教育プログラムに対する助成
4月末応募〆切,6月に採否結果を公表
- リバネス
サイエンスキャッスル研究費
5月応募〆切,7月に採択発表
- ユネスコxアクサ生命
減災・防災プログラム
5月応募〆切,7月に採否結果を公表
- 公益財団法人 トヨタ財団
国内助成プログラム
多様な地域インフラ(自治体、企業、学校、地縁組織やNPO、住民や市民等)によるプラットフォームの創出や整備
6月応募〆切,9月決定
- 公益財団法人みらいRITA
助成プログラム
次世代の子供たちが安心して暮らせる社会実現のために社会・環境課題の解決に向けてチャレンジする組織を支援
第6回助成は2022年夏に募集予定
- 共立国際交流奨学財団
日本人学生の「国際ボランティア支援基金」
「国際交流のアイディア」を募集し、採用された「企画」に資金支援を行う
7月応募〆切,8月決定
- 公益財団法人 未来教育研究所
未来教育研究所研究助成
「学校管理運営」、「教科指導」 「生徒指導」、「倫理・道徳」、「その他」に係る教育方法やその他の内容
8月応募〆切,10月初旬に結果通知
- 公益財団法人 日本科学協会
笹川科学研究助成 実践研究部門
学校、NPOなどに所属している方が、その活動において直面している社会的諸問題の解決に向けて行う実践的な研究
10月応募〆切,3月にメールで通知
- 下中記念財団
下中科学研究助成金
学校教育に携わる先生等の教育のための真摯な研究を助成し、その発展を願うためのもの
12月応募〆切,2月に審査結果を公表
- 中谷医工計測技術振興財団
科学教育振興助成
プログラム助成・個別助成
12月応募〆切,3月に採否結果を公表
- 公益財団法人パナソニック教育財団
実践研究助成
CTを効果的に活用して学校現場の教育課題の改善に取り組む実践的研究
1月応募〆切,3月結果発表
- 千葉県環境財団(千葉県限定)
ちば環境再生基金 未来の環境活動担い手支援事業
12月応募〆切,4月決定
- 東日本大震災復興支援財団(岩手・宮城・福島県限定:2名以上のチーム)
ユースアクション東北
東北の高校生を中心とする若者が、自分たちの力で地域の復興や活性化のために行う活動を応援
毎月末日応募〆切